この季節、竹がものすごい勢いで成長します。松緑苑の庭の竹も例外ではありません。
気を抜いていると、とんでもない高さにまで伸びていますので、定期的に高さを整えたり、枝を払ったりします。
落ちた竹を片付けるのも一苦労…
和風庭園の維持はなかなか大変です。
伊賀の結婚式場「松緑苑」のブログ
松緑苑は伊賀の古民家を改装して作られています。まだまだお見せできる状況ではないのですが、少しずつ工事が進んでいますので、少しずつ工事中の写真やリノベーションされたお部屋をご紹介していこうと思います。 今回はこちら。 この … Read More
5月くらいから少しずつ工事に入っておりましたアタアタリゾートのエントランス部分がようやく終了し、キレイになりました。 チャペルとなる建物ももともと民家ですので、外の壁も茶色でパッとしなかったのですが、白になりとても明るく … Read More
まだまだ工事中の松緑苑ですが、現在のチャペルを作っています。収容人数は20名ほどの小さなチャペルです。 イメージとしては竹を主要素材として、和装でもウェディングドレスでも挙式が可能なチャペルにしたいと考えています。 でも … Read More
令和元年5月20日、見学、ご相談、ご予約などの受付をスタート致します!これから結婚をお考えのカップルさんはぜひ大自然の中に佇む松緑苑にいらしてください。 なにはともあれですが、構想企画は一年以上前でしたが、ようやくここま … Read More
写真はイメージですが、三重県伊賀市に新しい結婚式場ができます。その名も「松緑苑」。これまでの結婚式場の概念を覆すスタイルの新時代の結婚式場となります。 では何が違うのか、またどんな結婚式場になるのか箇条書きでご説明してい … Read More